|
- 1639 : ◆l872UrR6yw : 2023/03/11(土) 14:35:29 ID:hlgykEIq
-
1 銃砲の新開発を行う 目指せボルトアクション小銃と駐退復座機付き鋼製後装ライフル砲 十八年式村田銃の開発 2 亜鉛や錫、クロムなどの金属を用いたメッキ加工やリン酸塩皮膜処理による表面処理の実用化により 対象となる素材の表面に光沢を出したり、強度や耐久性、防食性、防錆性を高める 3 飛行機を作る。 空の輸送や軍事利用はもとより、大空を飛べるという技術力アピールとより直線距離が短く速い輸送の確立。 要人輸送や確実で計画的な輸送の為に何よりも安全性を重視。 今できる全ての技術や魔法を用いてでもなるべく早くたくさんの荷物を運べる機体を作る。 4 航路の要衝や寄港地に大灯台(光の点滅によるモールス通信を行う通信塔及び改修で電波塔にもなる)を建設する 5 包装や梱包材として利用するために板紙を多層構造で貼り合わせた段ボールを作成する 従来の木箱に変わって輸送や保管に用い、森林資源の節約や古紙の再利用先とする 6 目的:保存・輸送技術の発展・普及 手段例:氷を用いた冷蔵箱、機械冷凍(冷蔵)の開発など 望む結果:食糧や薬品等の低温流通体系展開。ついでに氷菓が流行るといいね 7 後継となる子供の能力を伸ばすために本格的な養育を行う 教材や講師を揃えて学問を学ばせるだけでなく、外遊びやスポーツを通じて多種多様な動きを経験させて 運動能力を伸ばしたり、数寄や和歌などを嗜ませて文化、教養にもなじませる 8 大琵琶湖運河計画 敦賀湾(日本海)ー琵琶湖ー大阪湾(瀬戸内海)をつなぐ運河を建設し 流通の改善や治水・新田開発に用いる。 9 海軍戦略として制海権や敵艦隊の撃滅に固執せず、陸と海の相互依存の関係に着目して敵のシーレーンを脅かし、 敵船の拿捕と破壊、港の海上封鎖による敵の連絡網の分断等で敵国の海上貿易を粉砕する通商破壊戦を研究させる 10 高級将校に対して軍事戦略や高等戦術などの軍事学に留まらず、政治学、経済学、数学、地理学、法律学などの 学術的な研究と教育が行われる高等教育・研究機関として陸軍大学校を設置する 将来的には幕僚や高級指揮官は、こうした学校で学ぶことを必須条件にして高級将校の質を向上・安定させる 11 まずはウラジオストクからみて西方に位置する満州の三江平原への入植を企画 黒土を活かすために小麦の品種改良なども並行実施 野人女直との兼ね合いに注意 12 低出力レシプロガソリンエンジンの開発と油田の設置、石油精製技術の実用化 さて、行動案はこんなもんかな? プレゼントかありますかね。
- 1644 : ◆l872UrR6yw : 2023/03/11(土) 14:45:54 ID:hlgykEIq
- では、投票お願いします!
↓30分くらい、1ID1票
- 1669 : ◆l872UrR6yw : 2023/03/11(土) 15:20:38 ID:hlgykEIq
- はい、ありがとうございました!
ここまでで集計しますね。
- 1671 : ◆l872UrR6yw : 2023/03/11(土) 15:22:44 ID:hlgykEIq
-
1 銃砲の新開発を行う 目指せボルトアクション小銃と駐退復座機付き鋼製後装ライフル砲 十八年式村田銃の開発 6 目的:保存・輸送技術の発展・普及 手段例:氷を用いた冷蔵箱、機械冷凍(冷蔵)の開発など 望む結果:食糧や薬品等の低温流通体系展開。ついでに氷菓が流行るといいね 11 まずはウラジオストクからみて西方に位置する満州の三江平原への入植を企画 黒土を活かすために小麦の品種改良なども並行実施 野人女直との兼ね合いに注意 12 低出力レシプロガソリンエンジンの開発と油田の設置、石油精製技術の実用化 意外と後継者教育が人気なかった。 それは言いとして今回はこの4つかな? そろそろ1520年になって山口から関東まで鉄道がとおってるかもしれない。
- 1673 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 15:24:37 ID:tIg4iHKL
- 後継者はaaが付いたら一気に人気出るかも
- 1678 : ◆l872UrR6yw : 2023/03/11(土) 15:28:12 ID:hlgykEIq
- >1673
案で出てこなきゃ基本でねえからなあw 1 銃砲の新開発を行う 目指せボルトアクション小銃と駐退復座機付き鋼製後装ライフル砲 十八年式村田銃の開発 12 低出力レシプロガソリンエンジンの開発と油田の設置、石油精製技術の実用化 、 ノ∧ /二二 r 、 {二二 }―‐ < {二>‐‐く´ゝニニ/‐< ` 、 人二二二 〔 〕/: : : : `:< \ ` <> ´: :{、: : : :〉X〈: : `:< ヽ さて、そろそろ職人も育ってきたみたいだし { / /: : : ', \ // \: : : \:`~,} {.':/ {: :{: ∧ >ー‐\: : : \\\ 今まで凍結してたボルトアクションライフルと後装式大砲と { {: :∨∨: :ゝ ィfてうヽ,、 : : \\ヽ /{ {: :{´ゝ〉`´ ゞソ ' .' \〉 : \ヽ} ガソリンエンジンの開発でも始めようかね―― ,、. //./_〉{{ ,ィ≠ 、 ' ' ' }ー ' , \: :∨ Vヽ{ {/_/ :{ :/〉' ' , - ' /ゞ// ∨ } ____ \_ヽ={、// 、 ¨ /{ ´/.} j: / ボルトアクションライフル【8D1000:3022(415+284+122+279+589+545+512+276)】 ゝー‐‐、,ニ´ニニ=/∨_> ., __/ ∨ ̄ノ/イ`ヽ /ニ,r ― {∧ \― ´ ノ, ノヽ/´ ̄ ̄ ̄`\ 後装式鋼鉄製大砲【8D1000:3988(610+681+480+147+972+101+951+46)】 {ニニ{ニニニ´二つー一 { } / / _ ヽ . /ゝ, =ゝ /´/ ,} }// ヽ_W_ / '´ / /´ ̄ヽ } 背負い式砲塔【1D1000:860】 /ニニニ=¨7 /´¨/// 〉x〈 /,' /__ }_ ノ . /ニ/{ニ=/_{ /´\ , ,/ .{ .〈∨ ヽ ∧ /¨´ ゞ/ / /´\ /__ ,. イ { } } ', / } 石油採掘技術【8D1000:4942(846+704+144+43+958+543+908+796)】 . / l ' /\ .' ', ', // }二≧o / l { { \ { ノ , ノ/ , 、 /,ヾヽ 石油精製技術【6D1000:3682(265+626+109+776+990+916)】 .' .l \ ,/∧ ' ` 'ー '' ´ // } >ニ{ 、`´ { j \ // ∧{ }', { {'\ } ヽノヽ〉\ /´ ̄ ̄`\ ガソリンエンジン【4D1000:1624(87+956+405+176)】 , / 〈ニ〉 / ', } , 〈ニ〉 { ,/}ヽ 、 \ \ ∧ / /. .{' / } } ', 〔 .ヽ /ヽ___ゞ'ノノ 、 \ ノ ', ディーゼルエンジン【2D1000:1081(138+943)】 ー ' ゝ〉' / / } , ゞ{、〉 ∨─‐‐〈〉、 \ `´ } / / / 〈´ヽ , / ゞー'ヽ 丶 / 滑空機と合わせて初期型航空機【1D1000:21】 . / / ,/二≧x _,ノ { .} { / 」 } \ / , -――-- .、 /: : ,: '/: :.ヽ `: 、ヽ , ′: :/: : : : : : : :ヽ : : ヽ\ /:/ : :/ /: : : /: ∧: :',:.i: : :ヽハ ,′: : /:/イ : :/ :/ V: :.i i: :i ',:.', i: i: : // リ :/ :/ __V:.|:| :.|: i: i 従と大砲はともかくエンジンとか |: !: :7⌒メ://イ '´__,_,`V|:| :.| リ.:| |: !: :!,ィ芹ミ∧ ! ´,永ミiメ|!r-v'.::! 今作って何か仕えるものあったっけ? |:.|: :〈 込リ`:::i 込リ イ! ハ }:/ !!: : :! |! ::! |!_ン:/ V: :八 ! _ /|::::i:.| 「小型船舶に一応使えるよ」>ライザ V: :.:!\  ̄´ ,. イ |!:: i.:| V: :V_:`::i. - :≦r::┴リイ!⌒ヽ、 ∧: :.V ̄}}゚::::::::::{{.:/:::/-:-、:\ __〉 V: :V:{{:::::::/::}}::ィ<, --、:`::〈 /::::::::::::::\:V:::》:::::i:::《::::/:::/==、/::\:\ /:::::::::::::::::::::::::\/ :::::i::>:´⌒TニY,--===:} / ::::::::\/::::::::::::ii >:::´::::::::::::::::入U/.: : : ! ,/:::::::::::::::/::>イイ´{ ::::::::::::::::::::、ムVヘV : : : : .| /::::::_::>::::´: ::::::|!::::::|::::::::::::::::::ノ-ァ'::::::ヘV: : : : | . /´:::::´:::::::::::::::::::::::::|\:::〉ー-ァ'/: /::::::::::::≫.==/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|イ'<:::::::::/:/〉/::::::::::::,'././ . {ヽ.:..:..:..:.:.:..: :..:::| |::::::::::::::/= 、/::::::::::;:'::/::ノ \-=======三三_リ/::::::::::::::`ー‐':::::::::,'././´ ` ̄ ̄ ̄/:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::.:::,'::::ii::::/
- 1680 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 15:30:47 ID:RKASEPD6
- 砲は951の4階段で上手くいったし砲塔も高いけど小銃はまあまあか
単発式であってもものになってればいいんだけど
- 1687 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 15:34:08 ID:wfY5u0FH
- 砲ダブルレアw
- 1689 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 15:35:53 ID:tIg4iHKL
- 小銃は毎度ダイスの目が渋い
- 1692 : ◆l872UrR6yw : 2023/03/11(土) 15:36:11 ID:hlgykEIq
-
r‐r=ェ---‐i――へ===―――ii―――――--lカュ r‐――===ー‐´~|b ̄~~~~ ̄ ̄ ̄______,,,|l――――――!--! l| _ /~~(i二) ̄ ̄フ'´ l,,,,,...==―~~~ ~'' `''''' ̄ >i ___________rtr(二二二二二二|r‐ro <ニニニニYニ777 ̄.(r<||∧ニニニヒニニ____ `=====YZ>ミ辷 |∨|| .∧ {{______(二二二二二二二二0 `ー─{i...(*). . .|∧∧...∧二二二() `艾三|. ∧. . . . . . . . .∧ |. ...∧. . . . . . . . . 》 |. . . ∧. . . . . . ./ / <ニニニニニニニニニニニニニニニ. |. . . . ∧. . . /──z=ニニニニニイ||─y Zニ7───────/|___.∧/二二二二二二艾__艾ニ7 ///  ̄ /// <Yー匕乂7  ̄ |ヽ }ニ丶 /ニニハ ,、 ,'ニニニニiー ‐- . {ニミh、_ ァ {'ニニニ/ _ `丶、 マニニア7ァ。,_.' ',ニニニ,',ィi{ニア7ァ。, マニニニニム,´人ニ/,ニニニニニミh、 \ `''<ニニニ{ニニ>'´: : : : : : : : : : :丶`<>‐-、 ヽ /`ゝ,. ''"~`ー' : : : : _,,...,,_: : : : : : : :ヽヘニニ丶 ∨ ,' /,' : : : : : : : : : : : : : : : <` '>: : : : : :丶ニニム. ∨ , ./: : : : : : : : : : : : : : : : : <, 、>: : : : : : : ヘニニハ } というわけでおおむね金属薬莢含めて . , ,': : : /: : : : : : : : :!丶: : / /: : ヽ : : : : : : 丶ゝ<> . { .,: : : :i: : : : : : : : : :{ 丶/: : : : :ヽ: : : : : : : : ヽ.ハ | 連射みたいなことはできないにせよ . ', ! : : : i: : : : : : : : 圦 _`. ー ‐ -マ: : : : : ; :,、ヽ . ‘!: { : : i: : : { ',: : : !: :ヘ / ,.x===ミ : : : : : ', }: i ' それ相応の兵器は作れるようになったよ。 }: :! : : i: : :',',{ マ: ',: : !` ァ' {:::n:::::}: : : : : : } i: i ,' |: :i',: : :',: :、:{,`‐-マ`ー`、 .乂少' ',: : : : : i i: i /_ ',: |.', : : ', {`、.,ャ===ミ i : : : : i !/ ./ `゛'''‐-...,,_ |: | ',: : : ',ャ{ f 乂:::::゚ハ |: : : : :|__/_,,.-‐ー ''ー- ,,_ `、 背負い式は一応概念だけはあるけど |: |. ',: : : :',:_ヽ `.- " 、 , .、 /: : : : :| '´ ', |: | ',: : : :ヘ` 、_ヽ ,,,,,;;;;;;;;;} 'ノi : : : | _==== ー -‐ ', 回すための出力がないから ',:',. マ: : : :ヘ ,..ゝ `ー- ' , ' .| : : : | ./´ ` 、 ', `丶_マ : : : ヘ ,'ii ` ‐- _ , ' {j : ; : | /i' 、,-、. ', 実験的に作れるかどうかってところ? マ: : 、: ヘ' || ,´ // /: / |: | | i }} } マ: : ` 、丶 ,' //! ,ィ/ .|: j {_,,....,,_ {/ i_/ マ: 丶` 、`_i // ',_.¨_,{ ヘ j:/ ./ ` ヽ / | ,`ー-`. 7 .// . _∧__マヘ' ', \/、ー ‐- , { \ iャ/ヽ/ \ /マヘ ', // \ /、 ', \i/ ヘ /×ヘ マヘ ', / ./ 个' ヽ ', /o ´.ヽ ´ ` ,マヘ ' ,. \/ <` '>ヘ ∨ ', / ,. ´ 丶 _/ _ 、ヘ゛。マヘ | <, 、> ヘ ∨ ',. / / , 丶 マヘ | ヘ ∨ / / / \マヘ .i /ヽ. ヘ ∨ { ,' .マ } /,ー、丶 〉 ∨ マ { `i 〈 `' 〉/. ∨ マ ', ゝ、 丶 ,、 // ∨ .. . . . . . . . . . ...、 ,.....: : : : : : : : : : : : : :v:`:...、 >.: : : : : : : : : : : : : : : :\: :l : : : : :..、 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V : : : : : : :..、 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.V . V: : : : : : : :/: : : :/: : : :l : :.l : : : : l : : : : : : : : : : :V V: : : : : : : :.l: : : V: : : : :.l:l : :l : : : : :lへ/V: : l: : : : : :V l: : : l: : : : : :l: : :/: :/: : :.l: :l :l: : : : : :l V: :l: : : : : : l 小銃はボルトアクションライフルっぽい程度けど . l: : : l: : : : : :l: :V: /: : :/l: :l:.l: : : : :l:.l .V: l: : : : : :.l l: : : l: : : : : :.l: V:/: :/ .l: :l:.l: : : : :l:.l V:.l: : : : : :l 大砲の方はなんか世代が一気にとでない? l: : :.l: : : : : : l:V/:/ .l: :l:l: : : : : .l Vl: : : : l: l . l: : :l:l: : : : : l://_ l: :.l.l : : : : .l vl: : : :l: l l: : l:l: : : : : l/ ´  ̄ ̄ `l: :l l: : : : :l -‐  ̄ ‐- l: :l: :.l:.l 「大きいほうが細工しやすいんじゃ……」>ライザ l: :l:.l: : : : :ll ィzxs_、 l:.l l: : : :l:l ,zs_、 .l: :l: :l:.l . l: l:.l: : : : :l イ て::::::C`.リ l: : :/l:l ィ:::::C `、 l: :l: :l:l l:l: :l : : : :l `入 へノ .l: :/ .l:l l へノ / .l: :l: :lリ . ll: l|: : : : l ` " l:./ リ `" ,'l: :l: :l l:/:l: : : : l .リ 、 .,'.l: :l: :l / l: l: : : : l ' ′ ,'ノ: :ll: :.l . / l: l: : : :.l 、 /:.l: l:l V:l l: l: : : : l: \ _ - 、 /: :l:/:l vl l: ll: : : :.l: : : l> 、 <:l: : /: l ` 、 l: :l:l: : : :トニL__ > _ ィ ´.: : : : :/: :.l l: :l: l: : : l::| r‐― ニニ― _ ― .ニ/つl:l l: l: : l: : :.l:l l r´ `,::::::::::: ̄::―.. ̄:::::: :::::l: l l: :l: : : l : : l、-`-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:.l l: : l :-= l: : :.l::`::> 7- _:::::::::::::::::::::::::::::::l:l、 _ - ― -´/::::::::::::::l: : :l:::/ /  ̄ V ̄l .l::::::/::::`::- _ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l: : l/ / V::::l .l::::::::::::::::::::::::::::::`.┘.、 [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ というわけで鋼鉄が安くなったのを機に鉄製になっていく船に搭載していきます。マジで浮く城。
- 1694 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 15:36:39 ID:R8HGSD7M
- 大艦巨砲主義!
- 1696 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 15:39:40 ID:uf/SZMaD
- 特に使い道のない列車砲モドキが誕生しそう
- 1698 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 15:40:58 ID:YtDot6rP
- エンジンいいの出来たから次は電動機かな
- 1700 : ◆l872UrR6yw : 2023/03/11(土) 15:41:52 ID:hlgykEIq
-
_ _、rf7 ヽ:ミh、 /iiiiiiii{ _ マiiiiiiiiミh、 _,,..-‐,'iiiiiiiiiiiヘ ~"'' マiiiiiiiiiiii心 _,'iiiiiiiiiiiiiiii} `丶、 >、iiiiiiiiiiiγ´ii{iiiiiiiiiii彡'‐-..,, ヽ , ´ >iii;; _;;ゝ-‐`-‐´ー ー ‐-ミh、 . / , ´,. ''": ; : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ.、 ヽ / ,'´: : : : :/: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : :ヽヽ ,' .,.' : : : : : ,': : : : : : : : : : : : : : :ヽ:,、,、: : : :ムヘ ヽ . ' ,': : : ;: : : :{: : : : : : : : : : : : : : : : ',> <: : : : : ムヘ ヘ で、回すための出力を得るためにも ' .,': : :/ : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : : 〃`': : : : : : :∠_7 . { ,' : : l: : : : : :l: : : : : : : : : :lヽ: : : :〃: ∨: : : : : : 心ヘ ヘ 石油を採掘して生成する技術と . |,': : : l: : : : : : : : : : : : : : : l \:〃 : : ∨: : : : : : : liiiiヘ ,: : : :l : : : : : ; : : : : : : : : :l ``~、、∨: : : :ヽヽliiiiiヘ } 色々加工していく技術を使って . ,': :,: : {: : : :l : iヽ: ; : : : : : :.{_,,..-‐ "~ ~"∨: : : : ヽヽ'_7 ,': /|: : :', : : lヽ:{. ',:',: ; : : : : { '; : : : : :ヽヽii} | ガソリンと軽油を使うディーゼルを . ': ,' .l: : : ',: : {''"`~ヽヽ丶 : ; { ,.ィチ示ミヽ. }: : : : : : ヽヽ l: ' l: : : :', :!`ィi㌻ミx ゝ{`` ' ):::。:::} 》 |: : : : : : : :'; ', l それぞれ作ってみたよ。 l:.{ l: : : :.`|《 ):。ハ `.- " .| : : : : : : : }: } .j {:.{ l: : : : : |ヽ V_ツ l: : : : : : : l レ ,イ ヽヽ .l: : : : : l、ヘ 、 l: : : : : : : l //ゝ..,, ヽヽ,.l: : : : : l `.', ,.'l: : : : : l: :lヽ ' ,i /ヽ 実用性はまだよくわからない。 . ,.´ゞ、l : : ‘,', .{ゝ ∨ ノ / .l: : : : : l: :l. ヽ / / ヘ / マ: : : ヽ:',.} ll``~、、 / .l: : : : : l: :l |,' { } とりあえず水力発電が難しいところとか , マ: : : :',`}.ll { '' ..,,_,,.. ' .}: : : : :'l: :l | } l ', /マ: : : :',}ll ', }: : : : ;'.l: :l j / .} その辺に配って電化率増やすか。 ', , ' lマ: : : :ヽ`゛''' ヽ- .. ,..-/}: : : :/ l: :l ./ / /、 ', ./.. l マ: : ; : ヽ \ ヽ / /.ノ; : :./ レ' / ./ // マ l,',\ヽ\ヽ. ゝ ..,,_,,..ィ ノ: / ./{' ll ./`、 // ', ,','. . . .`、 ` ☆ '‐ ' /. . . ヽ ',', } // ,', ,','. . . . . . .\ Y ./. . . . . . .ヽ ',', l // </i', .ll. . . . . . o. . .> :|: .<. . o. . . . . . .‘ .',', }'/ |」`ll. . . . . . ., ´ ミト _:|:_ ,... ´ \. . . . . . . . .} ',',ヽヽ ll . . . . , '\ × × \. . . . . . .|,<ll `' . ll. . . . ,' ``~、、 + _,,。 ''" 丶 . . . . j .llヽ ll ',. . ,':... ~"'' ┬ ''"~ ....::::',. . . ./ .ll ヽ ll,丶. {:::::::..... .....:::::::::|:::::::.... ...:::::::::::::::::',. , ';| .ll ヘ < > ,' ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/\:::::::::::::::::::::::::::::::::/iiハl .ll ヘ . /i;;i { .{ {"''ー- ;;_:::::_、‐''゛;;;;;r‐;;"''ー- ,,_ _、‐''゛|iiiiiiiii', < > ヘ _,.。...:::::::::::=-.......,,_ ..:'::::::::::::::::_、‐::::::::::、、:::::丶 ...::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::::::`、 /:::::::::::::::::/::::::::::::::|::::`、:::::::::`、:::::::', ..:::/:::::/:::::::{::::::::::::::::Ν_',::::::::,::`、::::::. ..::/:::::/:::::::/{::::::::::::::::' ∨::::',::::`::::::. |::|::::::|::::::/.: ',::::::::::::::' ∨:::,:::::::::::: そういえば石油って生成するプランクトンとかあるんだっけか。 |::|::::::|:::/,,...,,_',:::::::::::' _、‐'''' ∨:}:::::::::::| |::|::::::|/ _,,,_ ',::::::::' _,.。zzz。|:::::,-、:::! 実際それで作れたり出来たら俺がいなくなった後も |::|::::::| ''~ん心 ',:::::{ /んfjハ.::::| ',::| |:::!:::::|ヽ 乂:ソ \{. 乂::ソ!:::| /:| 何とかやっていけそうなんだけど――【3D1000:1200(402+311+487)】 . j{::,|:::::|', ` |:::|_ノ::::| j{/ |:::::|:::. ` |:::|::::::i:::! /′.|:::::',:.人 _ _ ,ィi|::j{::::::|',| (高いほどそんな便利な生物が、三桁ぞろ目キリバン連番でレア) |',:::::',::_,,>。、 _、‐ニ=|::j{:::::::! ヽ、 |::',:::::',<ニニ| =-=_,,..。-= |:j{::::::::| |::::',:::::',ニ「{三三三ニニニニj{〈::::::::! |::_,.',:::::',::{」三三ニ=-‐''ヾ.!ニニ〉\:| . ,。s‐=ニ/ニ',:::::',|.}ヽ、 ‐''"'' |.|.ニ/ニニニ=- 。, . /ニニニ/ニニニ',:::::`、 〉!/ニニ/ニニニニミh、 {ニ',ニ/ニニニ//,:::::::`、=-。、 //ニニ/ニニニニニ/ニニ', }ニニy'.ニニニ//'"`、:::::::`、 ヽ //ニニニニニニ/ニニニ} |ニニ{ニニニニ// ヽ:::::::`、 ∨/ニニニニニ./ニニニニ, . {ニニ.}ニ三_ノ./ O }h、::::::', | |ニニニニニニ/ニニニニ/ |ニニ{'' _,, -‐='、 ヽ::| .{ L三三ニニ/ニニニニ/} |ニ.{/:. ニ=-===‐-=ニ"~"''~、、_ヽ/ニニニ/二,' [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ エンジンはほっといてもそのうち民間で活用されますが肝いりで何か作らせてもいいです。
- 1701 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 15:42:46 ID:WjUr6LgM
- 原種はいそう
- 1703 : ◆l872UrR6yw : 2023/03/11(土) 15:44:39 ID:hlgykEIq
-
6 目的:保存・輸送技術の発展・普及 手段例:氷を用いた冷蔵箱、機械冷凍(冷蔵)の開発など 望む結果:食糧や薬品等の低温流通体系展開。ついでに氷菓が流行るといいね /.| ⌒`\____ /ニ| |.ニ\ \ /二二/ |ニニ\}__,/ニニニ/ / >=ニニ{ニ{二二/`\ / / . :''^~ ̄ ̄~"''<\ \ / //.: : : : : :/: : : : |: : : : 亞〉 //:/: : : :/ : : : : :|: : : // : Λ | |/:./.: : :/: ::| : : |Λ: /Λ: : : :| | で、これでお手軽発電が一つ増えたので \,__,|/.: .: :|.:.-‐|‐-|| : : | -‐‐-ミ:. :|:| | . >.: :. :. :./: |/| : | || : : | \ :|: : :|:| | これを機に冷蔵技術を本格化させよう。 . /: :/:. :/: : :.|:_x==ミ八: : | x==x,_|: : :|:| | // /.: :. .:./Λ´ ,, 、 ,,`|: : :|:| / そろそろ鉄道網もある程度完成するし . / /: : : :|/ {rΛ:::: ::::|: : :|ハ/ . :{ | : : : :|\\人 V j /: : // 冷蔵コンテナがあれば食糧輸送もはかどる! |:.| : :| \ :. .. ‐ イ/: : / |Λ : :∨ ̄ ̄~"'' | >< |/: : //⌒\ / \: \ } _ノ ___/: / }┐ 冷蔵の概念【8D1000:3510(386+233+392+502+164+429+799+605)】 { {  ̄ ̄}^//{ ⌒¨¨´{ | V ⌒{ }// /^} { / ⌒ 冷蔵技術【6D1000:3491(833+397+367+665+619+610)】 / \ // /)/::: ハ \ /{ | { ∨⌒∨::::::::::::/:::::}_/⌒\ ∨ | 冷凍技術【5D1000:2218(116+215+389+855+643)】 { /⌒ / {::::::::::::::::::::::} ∨ ∨⌒\ | / / { :::::::::::::::::::ノ } } ∨} コストダウン【4D1000:2361(753+263+507+838)】 . { | /::::::::::::: / } } / / . >只 { { 〈\::::::: Λ } } __只 冷蔵輸送技術【3D1000:1500(468+261+771)】 . <ニ/Λ.人{ { /: \\://Λ ∨ } く二/ニ| . 〈ニ」 {__/:::::::::: \〉 | ∨ 厂 〈ニニ| ロジスティックス【4D1000:1668(235+932+325+176)】 { / ⌒\::::/ |. ∨/ 厂 { / ∨ Λ ∨ } _ ―━― _ _ ‐  ̄:.:.:,イ^:,:/:.:.:.:.:.:.: \ /:.:.:.:.i|:.:.:,、:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.\ . /:.:.:.:.:.:.:j{: : |⌒ヽ:.:. \:.:.:.:.:∧ /:.:.:.:.:.:.:,/|:.:.:.| ∨.:.:.:.;.:.:.:.:.∧ /:.:.:.:.:.:.:./-j::.:. |, ― ∨.:. |:..:.:.:.:. | ,/イ.:.:.:.:.:/,=ミ、:.:ヘ.,斧ミ ∨:.|>-く : | いやあ、だんだんと生活が源田に近づいてきたねエ。 |.:.|:.:.:《{ ヒソ \ヘ ヒソ |:. |く」}} |i |.:.| :. ∧,,, ヽ \ ,,, i:..:i!, イ:.:.:|| j{:. !:.:.:.:{ |:.:.|:.:.:|:.:.:.|| 「まだまだ程遠いし多分生きてる間は無理だろうけど」>ライザ . 乂.:.:.:.:.\ ー ´ /:.,イ:.:.:|: 乂 { }:.:.:.:} .ム__ .。≦ /:./ i:.:.: |{ `ヽ } j{:.:.:./ ./:..:.:.:}_./イ ./:.:.:イ:. | . / |:.:/, _`くニニニニ /:/ニj{:.i / ,:./ --くニ(_)ニ /:,<ニニニl:.:, // ―く―<イ://二二.\\ { // /-」_'__/::/{i二二二二}:.:., Y:/ ,ノ////,:.:./ニ,イ二二二二{:.:.:.:.\ /:{ /////,.{:.{二 /i!|二二二二i| .:.:.:.:.:.:.:., {:.:.| i//////|:.:|二,二i!二二二二i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} . |:.:.| i//////|:.:|、二二!二二二二i!:.:.:.:.:}\:.:j{ ..... ∧:.:, !/////人:.:.\ニj{二二二二|:.:.:.:.:| }オ . 〃ニ\. |///////\:.:.}ニj{ニニニニi!:.:.: / /イ /∧.二.\i!///////「___j{ニニニニi!:.:./ {二ヘ二二//////////////i|ニニニニ!.:/ ∨ .二二 }/////////////i|ニニニニ!,
- 1704 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 15:45:57 ID:WjUr6LgM
- 進捗もやべぇけどコストダウンレアは凄い
世界が変わるな
- 1705 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 15:46:26 ID:/gGrDpZq
- コストダウン753、冷蔵輸送技術468
勘所でレアが出たのは喜ばしい。広まったなら発展が進行していく
- 1706 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 15:47:13 ID:R8HGSD7M
- 冷蔵輸送技術:468! 良し!!!
- 1716 : ◆l872UrR6yw : 2023/03/11(土) 15:56:52 ID:hlgykEIq
-
______________________________ |_____________________________| . |i | | |___|___| | | i| . |i | | |_________| | | i| . |i | | | | | | | i| . |i | | :{}: | :{}: | | i| . |i  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ i| . |i____|____|____|___|___|____|____|____i| . |i | | :{}: | :{}: | | i| . |i | | | | | | | i| . |i | | レム、 | ┳| | | | | | ´i| . |i | | 5114 :{}: | :{}: | | | | ´i| . |i | |□㌶□ |___|___| | | |O| ´i| . |i____|____|____|___|___|____|____|____i| 日=|____________________________|=日 .▼━━━▼|_H_| .\/__▼━━━▼ ((\□/))  ̄ ̄ ̄.((\□/)) .\_/ .\_/ ∧ _ /:::ハ \:ヽ ハ::::} |::::::}h、/:::::::::::i {:::::::::::{:::::::::::::} マ:::::::i::::::::::::/ \:::ヽ::::::/ _,,.-‐ _,,.-‐ー-`-‐ぞ`、 `ヽ、 /: : : : : : : : : ',:::::::ハ `、 /: : : : :∨: : : : :、:',::::::::::} ヽ /: :,イ : : : ,、i,、: : : : : :i::::::::::i ∨ /: : :/ .|====> .<: : : : : {::::::::::} ∨ _ なんか色々出力は不安だが /: : :/‐-{ : : : `'!`': : : : : : マ:::::/ ∨.{ ,';.:,{: { マ: : : : |: : : : : : i: :<> ',. } そこは発展の余地ありってことで {{{:! ` .x=ミ マ: : : }: : : : : : |: : ハ ',ノ ノ /:,' 〉 マ: : j: : : : : : |: ,:::::ム f`、 鉄道と船舶に冷凍冷蔵コンテナを乗せて .。 '" /ノ マ:,': : : : : : :i: {:::::::::} i .} i ,': : : : : : : |: :マ:::::,'. |`┘ 各所に輸送することでヨシ! L..,,_ ,' : : : : : : : |: : マ:/ ! _ノノ ,': : : : : : : : | }:<> ,' } ,': : : : : : : : ,'ノ: /::ム ,' !、_ ,' : : : : : : : /: : : {:::::::} / これで今まで運べなかった欧州とかに /``ヽ、 ./: : : : : : : :/: : : : i::::::リ / /:/i: : : `i ./: : : : : : : :/\: : : |:::ノ / 食品や薬品を運べるね! {: { i: : : : レ : : : : : : / |  ̄ ̄ \ / `:! マ: /: ;..; : : :/ ..| > ‐-‐ < /: /./彡'",。s≦ ̄ ̄ ミh、  ̄/ / `ヽ /__/ \ _、+'”☆ / /  ̄ 丶. \ _、+'” _,,.。*'" / 、 `、 _,.。 *''"_ ,, .-'' |. ┌ 、i i, ┐ ', _、+'',"~ ´ +./ 〇 | ヽ ``~、、_,,。 ''" / ∨ / / .`゛'''‐-./ | } // マヽ { | \ . / ./ .{ | i /:::::i i:::ム i | } ' { マ. | | i::::::::| |::::::i. | |. / { i マ | | |_,:::,_| |_,:,_| | |. / . ',. ', マ. | | | |. / /.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ヘ.:.:.:.:.:.:.:ヽ /.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.::イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{''゙Ⅵ.:.:.:.:.:.:.', '.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:. ′|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} Ⅵ.:.:.:.:.:.:.:. じゃあ早速真夏に陛下や関白殿下に i .:.:.:.:.:.:.i.:.:.: / |.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:' Ⅵ.:.:.:.:.:.:. { .:.:.:.:.i.:.{.:.:/ {.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:./ Ⅵ.:.:.:.:.:. 宇治ミルク金時でもご堪能いただくか! | .:.:.:.:.|.:.Ⅳ 斗- Ⅵ.:.|.:.:.:.:.:.:, ´ ̄ ヽ Ⅵ.:.:.:.:.: | .:.:.:.:.|.:.|'/ Ⅵ.:i.:.:.:.:./ Ⅵ.:.:.:.i Иi.:.:.:{.:.| __ Ⅵ.:.:.:./ ,ィ=ミ、 |.:.:.:.:.:| }:|.:.:.八{ 〃⌒^` 八.:.:/ , , |.:.:.:.:.:| |.|.:.:.:.:圦 , , )' }.:.:.:.:.:| /^) ,:.|.:.:.:.:.:|^\ ' ,iⅥ.:.:.:| ' / ./:.:|.:.:.:.:.:圦 , -- /i:i:iV.:.:.| r-、 / / ノイ |.:.:.:.:.:|i:介s。 乂 _ ノ ':i:i:i:i:i|.:.:.:ト、 、 ' 厶 |.:.:.:.:.:|i:i:i:i__〕iト イ  ̄≧s。|.:.:.:{⌒ } } / ´/^ヽ |.:.:.:.:.:|/............} ≧=- < 。o≦  ̄ 〉.:..V j レ'/ / / ̄ ', . ∧.:.:.:.:|≧r‐‐┴r‐ ¬ ´ __ /i∧.:.V ' ゝ'{__/ 々ァ i /.:.∧.:.∧ }(⌒)i:{ 。o≦i:i:i>〈i:i:i:∧.:Ⅳ :::..ゝ' } __ ∠斗--V.::∧ォi:i:i:i:└─ ´i:i:i:i:> ´ ノ〕iト┴┴- { , ''´ / ' {V.:.∧(⌒)i:i「 ̄  ̄ ̄ ィi〔 乂 / / ゝv.:.:∧i:i:i:i:i{ ィi〔 } イ [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 氷にびっくりされ味にびっくりされ涙を流して感動されました。
- 1717 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 15:57:52 ID:X5ORhs6A
- 心臓心配になるくらいびっくりするやろな(笑)
- 1718 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 15:59:37 ID:RKASEPD6
- ゴムと氷が揃ったので網場師匠が氷嚢作ってそうでもあるw
- 1720 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:01:30 ID:wfY5u0FH
- 唐突な生活環境向上が御所を襲う!
- 1722 : ◆l872UrR6yw : 2023/03/11(土) 16:05:07 ID:hlgykEIq
-
11 まずはウラジオストクからみて西方に位置する満州の三江平原への入植を企画 黒土を活かすために小麦の品種改良なども並行実施 野人女直との兼ね合いに注意 ___ _ ‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ、 /.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.\ /:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:., ‐\.:.:.:.:\ /.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : ,.:.:.:.:/ ∨ :.:.:.:\ さて、そんでアメリカにも入植者出てるらしいし ,:.:.:..:.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i:./ ``'く 、 ,|:.:.:.:.:.:. : \ |:.:.:.:.:.i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|' ,.斗=ミヾ |:.:.:.:.:.:. : |ヽ_ノ 北海道開拓と合わせて満州にも生産拠点を確保して |:.:.:.:.:.i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 佗ハ ヾ},:.:.:.:.:.:/、:.| |:.:.:.:/i} : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|. 弋ン ' ,:.:.:.:.:., !i! もうちょっと食料とかを安定供給しないとな―― |:.:.:.:i、j ::.:.:.:| :.:.:.:.:.:.:.:| /:.:.:/-、 !:! |:.:.:.:.:.i|.::.:.:.:| :.:.:.:.:.:.:.:| ,:.::. 仍ハ ,イ:.! |:.:.:.:.:.i|.::.:.:.:| :.:.:.:.:.:.:.:| /イ 7ン/ :.:.:i! 人員募集【10D1000:4305(350+74+881+311+826+226+85+401+898+253)】 . オ : ::.:∧.:.:.:.| :.:.:.:.:.:.:.:| / , |:.:.:.:| / |:.:.:.:/:.:.∨ .! : .:.:.:.:.:.:| _ _ | |:.:.:.:| 開拓計画【10D1000:5198(828+34+469+197+862+331+722+945+123+687)】 / i!.:.:/:.:.∨i:.:.| :.:.:.:.:.:.:.:|  ̄ ,イ i!:. : | / !:/:.:.∨..」:. ! . .:.:.:.:.:.:ト、 / !:.:.: | 北海道樺太入植【6D1000:1871(239+831+11+3+157+630)】 |,> ’二|:.:.| :.:.:.:.:.:.:.:|≧s。.,, _.< |:.:.:.:| /二二二i!:.:.|:.:.:.:.:.:.:.: |][二=-_ |:.:.:.:| 三江平原開拓【10D1000:5386(706+579+761+45+408+419+24+595+874+975)】 /二二二二三三/∨:.:.:.:.:.:.:.:. |][二二=/ .|:.:.:.:| . /二二二二二二二三∨:.:.:.:.:.: . |二>_ / |:.:.:.:| アメリカ入植【4D1000:1912(877+77+914+44)】 /二二二二二二二二二∨:.:.:.:.::. |-=二./. |:.:.:.:| ./二二二二二二二二二二},:.:.:.:.:: | ̄}ニト.、 ! :.:.:| 品種改良【10D1000:4303(953+195+944+502+291+96+511+288+54+469)】 /二二二二二二二二二Y ̄Y∨:.::. | ̄ ̄ヽ二>、. ! :.:/ l、 |ii\ ノ| liiiiiiiiiヽ /ii} ∧iiiiiiiii∨ /iiiiiiiii| >‐∧iiiiiiiiiゝ {iiiiiiiiリ > ´ __≠≧≡鬩≦ノ`ヽ / >.-‐: :´  ̄: : : ̄: : ヽミ \ / /: : : : /: : : : : y: : : : : \ ヽ ./ /: /: : /: : /: : : ハ: : : : : }: \ ヽ {/ ,イ: : : :/: : :ハ: : : { }==┼: :∨ } 現地の人、特に女真族との対応には気をつけないとね―― /::/iiil/: : : /: : /`ヽ{: : | 斗 ー::}: : : } .l ./::/ iii/: : : /从イ__ 从l ´ \: |: : : ∨ /:/ { ./: : : /ィ f弌ハ` f弌ハ 、}:|: : :ハ:∨ 徐々に同化【1D1000:886】 {/ 〉: : : /マ 辷ソ 辷ソ ´ 〉: : :l }: } ′ .l: : : /{ ヘ ′ /}: : :l }: | 何や畑耕してるやんけカツアゲしたろ【1D1000:981】 {: : :/ ゝュ 、 /_.|: : ノ .レ .l: : ::{ \ >、 ´ ノ /: :/ 同盟を組んで女真族の統一を画策する【1D1000:629】 i: : ::l ゝ/ .} < /: :/ .{::ハ:{ー-‐{/‐‐i ` ´ {_,、-‐ノク/ー‐- 前の疫病騒ぎでそれどころではない【1D1000:839】 /.::|.:.:.:.:`\-‐乂 `ナー-/ __ ∨.:.ヽ ./.:У` ヽ,.:.:.\ ゝ 、 / \ ハ.:.:.:.:ゝ、 >/ ,イ ̄ヽ.:`ヽ `☆´ .\_}:.:.:.:.:.:.:.:〉 (ついでにアメリカ入植地の様子) .∥ | ./. . . . . . }.:.:.:.}ヽ、 、, ノ:`ヽ、/ 《 | /. . . . . . . .}.:.:.:|::::::`:ー-ァ_ヽ_,,.。*'"`ヽ::::::\ 徐々に同化【1D1000:795】 ゞ\ {. . . . . . . . }.:.:.:.}::::::::::::::/. . . .、. . . . . . \::::::::、 =≦只≧=. . . . |.:.:./::::::::::::/. . . . . . . . . . . . . .}::::::::: あのむかつくアステカ殴りに行こうぜ【1D1000:984】 .∨iii/. . . . . . |.:/::::::::::::/. . . . . . . . . . . . . ..|::::::::::} .}ii〈. . . . . . . {/::::::::::::/. . . . . . . .l. . . . . . . .}::::::::ノ とりあえず殺す【1D1000:30】 .}∧ヌ. . . . . ..|:::::::::::/. . . . . . . ..从. . . . . . .|:::::/ .|. . . . . . . . ..|::::::::/. . . . . . . . .ハヘ` . . . . ..|::/ そろそろアメリカ人(本物)の人口が疫病で激減する【1D1000:74】 ノ. . . . . . . . ..|\/. . . . . . . . . . . . . . . . . . .〈
- 1724 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:06:14 ID:VsP14mVs
- 記念に名前を御下賜されるかもw
- 1725 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:06:31 ID:WjUr6LgM
- お前も日本人だ、抵抗は無意味だ
- 1732 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:11:51 ID:uf/SZMaD
- アメリカ人は疫病で大量に死んでもまだ元が多いからな
- 1735 : ◆l872UrR6yw : 2023/03/11(土) 16:13:33 ID:hlgykEIq
-
【満州の入植者】 _ / ヽ ┐ ......-――-.... r‐ 、 / Χ7´:::::::::::::::::::::::::::::<フ_ \ / _rv〃:::::::::/::::::: ィ:::::::::::::::}::\У_ ヽ { 辷7:::::::::/::::::/ |::::::::::::::从:::::Χ 〉 } 乂_r‐<  ̄ミ;,:::::::::::/⌒`|:::::::::::/ __〉::::::::ハ―┐ というわけで満州で田畑耕してたら ,\ \__/:::::::::/ |:::::::::/ } = ∨/――┐ ___________i::::::乂_ 〉ニ7::ィ=ミ |:::::::/ x=ミ |≫≪:∨Χ  ̄ 遊牧民共がカツアゲに来たんで | 二二二二二二二二二二 |:::::::::\ \:::::/l;;;;;;| ノイ::/ イ;;;;;ハ:::::::::::::::::\ \〉 | : 〕 |:::::::::::::::\ 〉ハ V_ノ l/ Vノ ./::::::::::::| ⌒ 馬で徹底的にしばき上げてたら | : 〕 |::l::::::::::::{ |::::::| /::/::::::::::| | ―――――――――― |厶 イ::::::ヽ|::::::| r―‐┐ /イ::::::::::::l| だんだんこの辺の盟主みたいになり | : 〕 | }イ:::::::|::::::|〕ト_ ヽ _ ノ イ:::::/|:::::::リ | : 〕 | 厶イ レl:::| ⌒ヽ、 ‐ 彡 |/ ノ:::::/ このまま女真族を統一しようぜとか | ―――――――――― | |ノ \ }}ハ)イ/ ´フ/ /^^^^^\ | : 〕 | / }} \ Y人_ | | よくわからないことを言われ始めました。 | : 〕 | / }} %=- \ ヽ 乂 ___ノ [赱赱赱赱赱赱赱赱赱赱赱] / }} %ニニニニ\ ハ く く く\ヽv―ィ 、 / /}|′ニ=-―-ミニニ\ \\ヽ ヽ ノ \ / /〃⌒ Y ⌒`ヽ /^^^^ヽ 統一後はゲン担ぎに満州族を名乗るそうです。 ⌒  ̄ ̄\ \ / ∧《辷- _ ノ} } r ヘヘヘ ┤ ヽ \ \ / ∨;辷=z- __ _ ノ┌┴―― ┴―――‐┴―┐ 治部卿が満州満州いってたので。 \ / Υニニ=- ⌒ 7′| : 〕 | 【アメリカの入植者】 ___.......、 / ̄ ̄ニニニニ二二二\ /ニニニニニニニニニ二二二∨ /ニニニニニニニニニニニニニニニ∨ _ィ≠ヽ、 ,__ ,'ニニニニニニニ二二二二---‐',,...,彡'''´'//,i| / ̄`ミミ、、__/_____-― ̄--―ニニニ'''´´'////,'i! . {///////, ̄7―――――― ̄ ̄ 、 ̄\'///////,/ 田んぼ耕してたらそこらで住んでる人たちに \///////,/ / / 、 、 \ \ \\/ / / \'////,{ | /⌒`ヾ'' \ \ \ \>'´ アステカ人が生け贄要求してきてうざいから ` ー/,_ } .| { _,_,_ ヽ\\ヽ_,_, {、 \{ミ\ //|ハ 彳⌒`ヽ ゝ\ '"⌒ヾ゙ミ、 {!⌒\ 一緒にどつきに行こうぜって声かけられました。 ,イ彡|イ,リ、 |l '' } '' i! i! .}! /⌒ ./ l ∨|'、 ,イ{ | ∨ せっかくなんで国盗り行ってきます。 / .| ハ公、 マ ア ,イ.|リ | '、 / ,リ i! } > - < { |! |ヽ、 、 / / i! i!.,イト、 /{、 i!. i \ 、 / '.._,..| i!^∨∨ / / i! i ___ \ 、 近所の人たちもだんだん畑耕し始めましたよ。 /.,, ''': : : :i i! ∨∨-./ / ! 、: :ヽ、 \ 、 /./: : : : / / ∨ ∨/ ,'. ∨ ' 、 : : \ 、 ヽ 地道な農業指導の買いがありました。 /. / \/ , ' ∨ ∨/. ヽ, \: : , .} \ .ヽ /. |.:./ /. } o {゙ ヽ, \: :.| \ \ [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ どっちもそれなりに元気でやってるみたいです。あとで戦況でも考えようかな。
- 1737 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:16:30 ID:XHjjezU2
- アステカ人を生贄にしよう
- 1738 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:16:54 ID:WjUr6LgM
- みんな元気いっぱい(オブラート)
- 1739 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:18:41 ID:VsP14mVs
- アステカとインカの記録は残しとこうぜ!後で研究する後世の市民達のためにもさ
- 1740 : ◆l872UrR6yw : 2023/03/11(土) 16:19:40 ID:hlgykEIq
-
-───- . .イ:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`:..、 ロ ./> /:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ く/ l':i:i:i:i:/:i:i/!:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:.、:i:i:i:iヽ <> というわけで満州とその後背地である蝦夷、樺太に /:i:i:i:i/:i:i/、|:i:i:i:i:i:|ヽ:/:i:i:i:i:i\:i:i:i゚, /:i:ィ:i:i:{:i:/_\:i:i:i:i∨ > 、i/ /i:i≧==ァ アメリカ西海岸の入植は順調に進んでいます。 //:i:i|i:i:i:V {扞弌:i:i:i:i:i:Vk扞}V_/:i:i:i:i:i:< ト.../廴 /:i:i: -=ヘ| 込ツ \iト、}込ツ |\/l|:i:T さすがにこの辺で役所が機能するのは __r/⌒ヽづ'.ィi〔 ∧"" _'__ """|/\l|:iィ:\ _):::::厂` ノ´ ∧ {′ ! .ィ|:i:i:i:i:i:i|::::Ζ_ それぞれの港湾都市くらいですが \::{ ノ ∧、 ゝ _.ノ.イZ:::|:i:i:i:i:i:i|::/::::::::7 /::≧=v ∧ ⌒V//⌒7::::/:i:i:i:i:i 从::::::イ いずれは律令が機能する土地となることでしょう。 ⌒l:::::∧ ∧、 {「 ム八:i:i:i/Vヽ:::::<》 ' ̄ヽ∨ ∧…==彡:/ \{ {{ lり ̄'《 ∨ ( ̄ ̄「::V/廴 | ゝゞト、.ノ ∨ 厂¨ 、::::::::::/---- { ∨ x{ /::::::::::{ { ∨ ィi〔/こ ).ゝ ___.′::::::::::>===彳 { _ ̄/_ / ハイ//|::::::{::::::::::::::{ ノ/{ _}::::::::V/ / |//「¨ V/{::::::::∧ノ -‐=≦{:::::::廴 〉::::::::/ / .| ̄| に ⌒l |: \{::::::::::/ _ ―━― _ _ ‐  ̄:.:.:,イ^:,:/:.:.:.:.:.:.: \ /:.:.:.:.i|:.:.:,、:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.\ . /:.:.:.:.:.:.:j{: : |⌒ヽ:.:. \:.:.:.:.:∧ /:.:.:.:.:.:.:,/|:.:.:.| ∨.:.:.:.;.:.:.:.:.∧ /:.:.:.:.:.:.:./-j::.:. |, ― ∨.:. |:..:.:.:.:. | おお、じゃあその辺を機に支配地域の拡大と時代の変化を理由として ,/イ.:.:.:.:.:/,=ミ、:.:ヘ.,斧ミ ∨:.|>-く : | |.:.|:.:.:《{ ヒソ \ヘ ヒソ |:. |く」}} |i 律令の改定案を上奏してみるか。 |.:.| :. ∧,,, ヽ \ ,,, i:..:i!, イ:.:.:|| j{:. !:.:.:.:{ |:.:.|:.:.:|:.:.:.|| 突然死しなきゃ俺が生きてるうちにできるだろ。 . 乂.:.:.:.:.\ ー ´ /:.,イ:.:.:|: 乂 { }:.:.:.:} .ム__ .。≦ /:./ i:.:.: |{ `ヽ } j{:.:.:./ ./:..:.:.:}_./イ ./:.:.:イ:. | . / |:.:/, _`くニニニニ /:/ニj{:.i / ,:./ --くニ(_)ニ /:,<ニニニl:.:, // ―く―<イ://二二.\\ { // /-」_'__/::/{i二二二二}:.:., Y:/ ,ノ////,:.:./ニ,イ二二二二{:.:.:.:.\ /:{ /////,.{:.{二 /i!|二二二二i| .:.:.:.:.:.:.:., {:.:.| i//////|:.:|二,二i!二二二二i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} . |:.:.| i//////|:.:|、二二!二二二二i!:.:.:.:.:}\:.:j{ ..... ∧:.:, !/////人:.:.\ニj{二二二二|:.:.:.:.:| }オ . 〃ニ\. |///////\:.:.}ニj{ニニニニi!:.:.: / /イ /∧.二.\i!///////「___j{ニニニニi!:.:./ {二ヘ二二//////////////i|ニニニニ!.:/ ∨ .二二 }/////////////i|ニニニニ!, [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ なおこの人たちも桐ケ谷の意気がかかっているので今のところ桐ケ谷の支配地域に入れます。 ほっといたら独立するかもしれませんが今のところスポンサーの持ち出しも多いですからね。 こいつらどんだけ無茶したらお金が底をつくんだろうか。多分世界中みんなそう思ってる。
- 1744 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:23:46 ID:ghPS11yz
- ここまで領土が拡大したら、航路の安全の為にも各地に灯台を造らないとなぁ
- 1745 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:24:35 ID:fZyNR2Ab
- とりあえずカルフォルニアとかで稲作拡げまくろうw
- 1746 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:25:17 ID:cKlTl47s
- 交易の中継地点になってる筈だけど今ハワイどうなってるかな
- 1747 : ◆l872UrR6yw : 2023/03/11(土) 16:25:57 ID:hlgykEIq
-
1519年 天候【1D1000:789】 ...: : : : : : : : : : : : : : : : : . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`: . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`..、 . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. /. : : : : : : : : : : : : : : ト、:/V: : : : : : : : : : : : : `. で、聞こうイベントのレアイベをば―― /: : : : : : : : : : : : : : : : :| ` V: : :\: : : : : : : : :.ム . ∧: : : : : : : : : : : : : : : : :| V: : :∧: : : : : : : : :ム l: : : : : : : : : : :l : : : : : : : :| V: : ∧: : : : : : : : :ム 品種改良もありが一の奇行にマッチ。農業が大成功する【1D1000:692】 l: : : : : : : : : : : :l : : : : : : : :| _V_: :∧: : : : l: : : : :l . l: : : : : : : : : : : : |V: : : : : : : | / V`:∧: : : : |: : : : | 今年も続く世界的な大飢饉と食糧難【1D1000:934】 . l: : : : : : : : : : : : | V: : : : : : :.l \: l : : : :.| : : : :| l: : : : : : : : l: : : l- .V: : : : : : l _. _v: : : : :lr-、: l 食うに困った周辺地域から流民が続々【1D1000:85】 l: : :l : : : : :レ:´l .V: : : : : :l 'z=-―`l: : : : l / l :.l l: : :| : : : :/|: : :l \i\: ∧ " .|: :l : :.l i /: :| 明にて天命交代論が現れ始める【1D1000:29】 . l: : |V: : : : l : l __ .\∧ .|: l|: : l./: : :.l l: :.| V: : : :l:./,.<,'" ̄ .\y l: l.|: :.l: : :.l: l 冷蔵技術で早速日本の食料が各地に【1D1000:973】 . l: :l V: : : :l 'y′ 、 ` l:.l |: :.l: : : |:ム . l:.l V: : :r{`i-、 _ - 、 .l:l .|: :.l: : : :l`.ム あまりに各国が輸入しまくるせいで桐ケ谷の倉庫壊れる【1D1000:259】 . l:l V: :.i l .l `r 、 _ - j .リ .l: :.l: : : :.| `\ . ` l: : :.l| .l | l ゝ、 / .l: :.l : : : :| キリトの魔法の影響もあって日本人の美形化すすむ【1D1000:820】 |: : : k | .| {  ̄ /l: :l: : : : :.| |:/|: :`\\ \ ./ l: :l―<: :l リ |: : : : :\\ ` ̄ ― - 、=< l: l::::::::/l:.l |: : : : : : :\ l_.l: l-< /: :l . l: : : : : : : : : ` t- _ | l: l `l: :.∧ l/ ̄  ̄  ̄-\ `ト .|ニ.l:.lニニニニl、: :∧ 電化率の急上昇により電燈が勝手に発明される【1D1000:251】 / 、 \_ | ` .l iリ _ - ´\: :∧ . / `、 `.| .| ̄ ̄  ̄  ̄ \ / `、 l l .l
- 1748 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:27:30 ID:XHjjezU2
- 世界の食料庫やってる
もう天下(地球)統一と言えるのでは?
- 1749 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:28:19 ID:fZyNR2Ab
- 不作を突いて日本の冷凍技術と食品がバリバリ拡がっていくw
- 1751 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:29:21 ID:XHjjezU2
- 自分達の所に来て欲しくないから冷蔵技術が上がった
- 1755 : ◆l872UrR6yw : 2023/03/11(土) 16:31:12 ID:hlgykEIq
-
_____________ -=ニニニニニニニニニ\ -=ニニニニニニニニニニニニニ〉 、 -=ニニニニニニニイニニニニニ/ニニ〉 -=ニニニニニニニニニに二7\/ニニ∧ そんで満州やアメリカで -=ニニニニニニニ〈∨〉芹ミ`ヽ/ニニ厶 ∨ / -=ニニニニニニニ〈∧八_刈 'ニ/ }ニ∨ コメや小麦を大量に作ったけど -=ニニニニニ=く_/ニニ/ "" / イィう ニノ -=ニニニニニニニニ/ニニ/ 冫 ニ/ こんな作って日本で売れるもんなの……? ¨¨¨¨¨¨7ニニニニニ/ニニ∧ , /ニニ{ /ニニニニニ/ニニ/ニi} 、 ´ イニ∧i{ ¨⌒Vニ/ニニ/ニ厶_≧≦ニ|ニ{ |ニ/ニニ》.............................廴∨ 7⌒ -…====ミ................》=ミ __ , \¨¨¨¨ \ ヽ ----- / , 、 __\_; ------------ ___ / ノ ∨:::::::::::::::::::::.... > -----------------∧______ ___ / /` /::::::::::::::::::::::::::::::\ ----------------/:i:i:\-------/:i:i:i:\/\ イ. /::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::廴 ----┐ -----------/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..ー─┐ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::|:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ >‐‐‐‐‐‐/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| V::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:i:i:/{i:i:i{_ _/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:> >-:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ____く:i:i:i:i:i:i:/¨¨⌒¨¨⌒¨\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\_}_:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|i:i:i:i:i:i:i:i:i:》、 /¨¨¨¨¨¨¨/ / / \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|i:i:i:/¨⌒ \ >''"ニニニニニニニニニ=- 、 、ヽ`x≦. ~~≠==ニ,、ニニ\ />''" -= "'{ ∨ニニヽ ,.ィ(/ _、+''"~ _ 、、、、.>γ ヽ≧、ニニ∨ ./ヽ ア / _、丶``:::::::::::::::::《_,,.ゝ ィ__,ノニニV { }____,、イ::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::V i}≦Vニニニ.V /γヽ /:::::::::::'::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::V:::ヽイ:V Vニニニ '/ あ、あのすみません。 イ_ ゝイヾ::::::::::::::{:::::::::::::::::::::`ー―一::V:::::::::::', ヽニニニ'/ V i::::::::::::::ハ,:::::::::::::::::::::::::i -‐人_,,z:::::::::ヽ ∨ニ{ 食料があるなら欧州の同胞に運びたいので ヽイ ::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::/,xz≦ぅテ'7::::::::::}=`、 寸ハ il:::::::、:::'ヽ:{ -‐\::::::::/‐''乂r''ソ リ:::::::::}ニニ'、 寸 なにがしかで売っていただけると…… / ,::::::::\_x≦抒うj/ `¨´ ./::::::::::ハニニ∧ ∨ ′ ':::::::::::::'ゝ 乂''ツ /::/::::/i::ニニ∧ V / /∧:::::::::::::ヽ ` /イ:::/::,:::ニニニニハ V 「え、そんな遠くまで運べる……?」>満州人 , ,ニニニ、:::::\::::> っ ,::イ:::::: '::::ニニニニ.ハ ∨ ,' /|ニニ二\::::::≧h。. / j::::::::::j{::::ニニニニ∧ ∨ ′ f lニニニニニニヽ::::::::::∧≧=ー< 彡j::::::::::j{::::ニニニニニ.∧ ∨ | ハ.!ニニニニニニ_、、:::::::::ハ::__ノ} .{ j::::::::::j{、:::ニニニニニニハ ∨ | f .|ニニ,  ̄Z{ \::::::ハ , j ,::::::::::/ ``<ニニニニ.ハ W | i ニニ/ Z' 、:::ハーハ ; i:::::::/ ー jZア 、} i} そういう機械があるそうなので l 八iニ, ヾ \:} ''" |:;/ ,ィ( V / 八、 ヾ ′ } \ _,,.. -‐'^''< >''~, ,イ 株とやらを買って積み荷に乗せてもらいます。 ヽ/ ' >''~  ̄ † ` ー ´ / ′ j,. ゚ V__ ヾ /:ヽ . / 「-イ \ '/ ./:::::ノ ' ,-〈 \\ ヽ '/7zイ「:::::ヽ . / /{ ヽ / V≦ 、:::::ノ j{ヽ 7 / Vリ 「:::::ヽ トイ'ヘ ′ / '/ 、:::::ノ | V'ヘ、 「VハVハj才 ノリ 「:::::ヽ . 叭 Vイ `≧ーvーvーv叭i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハーvーvーvーvーセ≦ 、:::::ノ [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 食糧不足の流れを受けて入植により食料を生産していった結果なんか世界の穀物庫と化す。 早速冷蔵システムで各地に加賀野菜(加賀で作ってるとは言ってない)が運び出された。 マジでこれ世界中から金銀が集まりそう。欧州は何売ってるんだろうか。
- 1757 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:32:01 ID:XHjjezU2
- もう色々売ってそう
- 1758 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:33:44 ID:HC1opdSO
- 東洋のウクライナと化した満州とカリフォルニア米に塗れたアメリカ
- 1759 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:34:43 ID:XHjjezU2
- 飢饉の時って気象で何処も不作だったりするから売ってくれるだけで有難い
- 1762 : ◆l872UrR6yw : 2023/03/11(土) 16:36:00 ID:hlgykEIq
-
__/\ー‐==ミ、 /://\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ . 〃⌒V:.:/:.:.:.:.:ヾ:.:.:.:.:.:.)、:.:.:`ヽ . リ.:.:.,.:⌒ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y:::::`^\:.:.\ /.:.:./:.:/V//∧:.:.:Y\j:::::::::::::::{:.:.:.:.:} . /:.:.:.:}:.:.{/"´ ',:.:.}:::::::::::::::::::::::;.:.:.:.:{ ',:.:.:.:}:.:.{ |:.∧::::\\\:;.:.:.:.:.、 というわけで桐ケ谷に世界中から金銀その他の産物が集まり }i.:.:.}:.}リ====ミj/ ,\===\j:.:.:.:小、 八:{:.:ノ xハ茫癶 }⌒{ 癶茫ハx, リ:.}}:.:.!} 急遽蔵を増やすことにしたとか。 . {:.:.!:|:.{ `ー―‐‐ ′i `ー―‐‐'" 刈:.:.リ . 乂リ八 | 从:.:/ `Yヘ 、_j/ r':.:.:八 V:. 、 , /!:.:./ }:.:i::.、  ̄ ̄ ̄ /::|:./ 八j :. ゙゙゙ / .::|リ /:i:{ \ / ::|ト、 . イi:i:|{ ` ー‐ ´ .:::/}|:. \ / |:i:i:|{ ,.i:i}|: \ i |:i:i:|{ , : /:i:i:}| | 、 ´ | |:i:i:i|{ ′ ノ / :i:i:i}| | 、 / | |:i:i:i|{ ′ :/ :i:i:i:}| | 、 | |:i:i:i|{ , :/ .:i:i:i:i}| | | |:i:i:i:|{ ′ .::/ .:i:i:i:i:i:}| | \ | |:i:i:i:|{ ヽ.:/ .:i:i:i:i:i:i:}| | \ | |:i:i:i:|{ / .:i:i:i:i:i:i:i:i}| | . _ -‐==‐- 、 ,. <////  ̄ ̄`` ///////i ー 、 、 ,.イ////////{ヽ _ イ":. i、ゝ . //////////l/〉 、 ‐'",.ィf`ソ / ` ー, いかんねえ。そんなにあってもあの世に金は持っていけねえぞ。 . ///////////!'l. _,.+‐''"´ ..:::/ '//////////j l'l. メ ヽ うちだけ儲かっても先には続かねえんだがな。 !////////// !l , / ̄_.二{i l'////⌒,マハ '| 、 ヽ'"/-‐ ` j . !//ハ ーヽ,ヾ, ', ,イ三,!  ̄ 、 「他も十分儲かっておりますれば今のところ問題ないかと」>教景さん . l////> _ー- . /ィfぇ} ..... ) . !ハ///////77i 、 ゝ戔ィ -‐::::::::::;: イ, ' .!i////////,! ー ..::::::;: <ノ!ィ/ jイ///////,{ ヽ ; " ´ ノ イ 、 こういうのは問題ないうちに手を撃たなきゃ手遅れなんだよ。 、 ヾノl///ハ/∧ / 、 i ゝノ )ィ ヽ ゝノ '∧ハ/イ,.イ,i , ,jノ、. { ー- ソ)イ 今のままでいいじゃねえかってやつが一定数出るからな。 、 ´ ,. - ァヽ_,... .ト 、 / -‐ ´ ノ, ヽ -= イ' )ヽ, \ 、ヽ、 ノ イ, ´ ,イ 、 ヽ \ ソ _,. -ニ", ヾ ヽ _ _ ゝ [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 一番金使ってる人が一番カネを手に入れてる当時の常識ではありえない光景(なお
- 1765 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:36:28 ID:XHjjezU2
- 飢饉が長いからそろそろ爵位や尊い血を売ってるかな?
- 1768 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:37:05 ID:XHjjezU2
- 金は貯め過ぎたら意味が無い
- 1770 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:38:16 ID:XHjjezU2
- こうなると商売というより人道支援だな
- 1773 : ◆l872UrR6yw : 2023/03/11(土) 16:39:18 ID:hlgykEIq
- あ、これに似たようなの聞いたことある。朝貢っていうんですよね(なお
- 1775 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:39:38 ID:d3Km246N
- し、将来の利権とか土地採掘権とか?
- 1776 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:39:47 ID:fZyNR2Ab
- この時期に欧州で多くあるもの・・・あったっけ?
- 1791 : ◆l872UrR6yw : 2023/03/11(土) 16:46:30 ID:hlgykEIq
-
.|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:| .|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::| .|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:| .|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;::_;_| ,.|______|______| ./ , , 、ヽ \ ./ ., ,i i.| i.l .i ii .ii .i .i i ..iiヽヽ、 \ /./ / /.| |.| |.| .| || || | .| | || .| | .ヘ 、 ヘ というわけで権中納言源朝臣和仁には今までの功績を鑑み /./ / /,, !.|.| ..|.| .| || || | .| | || .| | l ! ∧ / / / || | |.| l.| .! || ..|| | .| | || .| | .! .| .、.∧ 正三位権大納言左近権大将とするとともにその嫡男経和を / ./ / l || |-┼廾十ル.从'从十廾十|、 .i | .| ∧ /l l l || l _= = 、 ,,==、| | | | | | } 従三位参議治部卿鋳銭長官とする。 . / .l./i i l =/{ ィr } ' {..ィr }ヾ} l i l | i ./ i .l l .乂..ノ .乂.ノ .| | { .| .} 加賀守はひとまずつなぎで六条のだれかにやらせて , ' /( .〈〈、 '''' , j '''' |ヘi 、 } / / i ) . ゞ、 | ノi .) { .ノ 経和の子が元服するときにあらためて任ずるとしよう。 } .(\ ) .ヘ , -、 /'( ( ( }( ノ .) ( i .\  ̄ /, ) ) ) ) ) ノヽ .ヽ i ) .>、 <( ./ ( ( ( , ' ./ ) } l{ノ__\ ー < ( / } ) ) )/\ / ノ、 ( \_/ ル !ノ ( ( .\ >ー  ̄ ̄ 二、 / ‐- < ヘ ─ < ーヽ / / /, \ ∧ -‐───- ー ヽ L / // ,,_\ l , ― ,_ / ∧ .{ , イ_ ' ___} ̄ `{,}_ _ミ、 ミ ミ ミ ミミ `丶、__ ははあ! ノ ミ________ミ ./` ミ _,ィ´:://::::::::/./:::::::/./::::`丶_', ,.イ/./:::::,.'/:::::::::,'.,':::::::::i ,':::::::::,.', ':::::>..., ::ィ , '::::::,'.,':::::::::::' ':::::::::::|.|::::::::,'.,':::::::::::::::::, ゝ, ::,.':::::::::,'.,'::::::::::::| |::::::::::::',',:::::::!.|::::::::::::::,.', ':::::ヽ ´:::::::::::| }:::::::::::::| |:::::::::::::|.i::::::{ |::::::::::::,'/:::::::::::∧ ::::::::::::,'.,'::::::::::::::| |:::::::::::::|.|::::::',.',::::::::,.','::::::::::::::::::: ::::::::::::| !:::::::::::::::! !:::::::::::::',',:::::::',.',::::::} |:::::::::::::::::::: [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ というわけでまた官位があがった。そろそろ本家の六条さんが大臣家当たりにされてそう。
- 1796 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:48:00 ID:fZyNR2Ab
- ひとまずつなぎの財宝w
- 1798 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:48:01 ID:WjUr6LgM
- そんな余裕出来たらいいなーレベルに困窮してそうだからなぁ…
- 1800 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:48:48 ID:XHjjezU2
- 世界の食料庫に手を出したら世界中から制裁されそう
- 1804 : ◆l872UrR6yw : 2023/03/11(土) 16:51:36 ID:hlgykEIq
-
\ ─=ニニニ ̄`丶 、 =- 、丶` ゝ、 <__、丶` 、 ', ー─ァ'" 、丶 / / / | 、_/_、丶` //// /-≦- |i ハ! / / / /_≧x /zzz-、/ /| |// 癶 vソ! / 少彳/ハ | というわけで小ネタを挟むにせよいったんここで 、丶` |/\ヘ ''' |/丶 ''' / イ | 、丶`/ / ー丶 - 二 ア .イ | .| またやりたいことを募集しつつ1520年イベント振りましょうか。  ̄ ̄ ̄/ / //个o。 _。s个 /__/ _ 、丶` ── ァ==<_、丶|//′- !/}、 \ ここで戦争が出たら天下統一になるのかな? 、丶` / / /__ -=ニ/ ´ ̄-= \ 丶 、丶` / / | /__ ニニニ〈 /__ ニニニヽ=- \  ̄ ̄/ | / |//=ニニニニニ、 /ニニニニニニ} \ / \! /{ニニニニニニ=r、,クニ=──=ニニニ/\ \ . / / / ∨ニ=  ̄ ̄ ̄ <ヘ> ̄、  ̄У \ \ / / / ∨_ _、‐''゛ ::. ー _ ィ 丶 _ 丶 / / / i .:: / / ヽ ∨ . / / / //| ′ 、丶 / / / _ -─ 、/ ./ ' 从 ,-'、 、丶 / . / .Y \/ / /¨ヽ ィ /_iL、丶 ,ィi{ . / \ ``Yヽ < 〉 i! `У )- ヽ _ -=≦ / / /≧=- _ 人 丶 '′ (/ /、〉_-=≦ |/ / / ≧=人 丶 } (>イ /、 | | / //〈 \ 〉 `¨ ∨ / | / | / //`¨ ∨ | / / ./ ____ 丶 / / イ"´ | ./ _ -= =- 、 ∨ | \!′_ - // 、丶`⌒ `ヽ / \〃___ 、 /、丶` ∨ / / \ // ∨ / `丶 _ / W i ー_─彡ハ W | ∨、_/ | イベント(【1D1000:537】以上のイベントが発生(最大3)、大きいほど大規模。三桁ぞろ目キリバン連番ならレアイベ) 季節【1D1000:512】 天候【1D1000:527】 紛争【1D1000:469】 疫病【1D1000:364】 外交【1D1000:450】 男子【1D4:3】-1 女子【1D4:3】-1 【買い物案】 【やりたいこと】 【情報提供】 【キャラ提案】
- 1805 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:52:14 ID:cKlTl47s
- 外交レアかな?
- 1808 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:53:52 ID:WjUr6LgM
- 戦争というか土下座から統一になりそう(こなみかん)
- 1810 : ◆l872UrR6yw : 2023/03/11(土) 16:54:30 ID:hlgykEIq
-
,、 ''~ ̄ ̄´~"'' ., . / ` ,.'´ \ / \ | | \ \ \ \ 外交レアイベのみですね。 / . :.::|: : | |: \ \ \ ', . / . : : :|: : i | | ヽ__ \ \ , | ′ ひょっとしたら戦争にならずにみんな下座るのかもしれぬ。 . | : : : : | : :| |.. /''"´\__\__|∧ |\ | . | : : : i| : :| ∧ / _,抖羔芫 f㌃ \ \ . | : : : 八: : :. / ∧. Vrク `¨¨ i \ . | : : / \: :. / ∧ |\f⌒ ..‘, : :./ \::. / ∧ l\ . } / / / \. / ∧. , ィ ,'\ \ で、そういえばライザとの子供考えてなかった。 . }: /// / 个s。., ∧ (ノ / } i! ^7 / / | | |  ̄ /. | | まあ1515年から【2D5:7(5+2)】(それぞれ、ぞろ目なら一人)に / /_/\ .人 :. /∧⌒ニ=- __/ | | ⌒>-‐…‐ミ\ :./ ∧/ { ./ / 【2D2:3(1+2)】(1男、2女、上がぞろ目なら好きなほう)が誕生ってことで。 / ´, \ / ∧ : :. . | // , | |ヘ, ∧ : : |: : | / 1520 外交【1D1000:450】→レアイベ
- 1811 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:54:37 ID:cKlTl47s
- 普通に品種改良した種使ってないならアボンして土下座ありそう
- 1812 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:55:35 ID:/gGrDpZq
- 分かりやすい手の出しどころといえば後継者育成、エンジン、電化周りだろか
- 1813 : ◆l872UrR6yw : 2023/03/11(土) 16:55:44 ID:hlgykEIq
- [ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1519年 4/4 桐ケ谷経和 ♂ 1495年生 身分:従三位参議治部卿 桐ケ谷家当主(村上源氏六条家分家) 正三位権大納言左近権大将鋳銭長官 和仁嫡男 弟3人に妹2人 長女(1507年生) 嫡男(1508年生)-親王の娘と婚約 次男(1510年生) 次女(1514年生) 三女(1517年生) 三男(1520年生) 側室の子:男14人、女15人 ○能力(■:習得、□:未収得 +:経験点) 体力■■■■■ 軍事■■■■■ 智略■■■■■ 政務■■■■■ 魅力■■■■■ ○技能(■:習得、□:未収得 +:経験点) 足軽■■■■■ 騎馬■■■■■ 鉄砲■■■■■ 水軍■■■■■ 弓術■■■■■ 武芸■■■■■ 軍学■■■■■ 忍術■■■■■ 建築■■■■■ 開墾■■■■□ 鉱山■■■■□ 算術■■■■■ 礼法■■■■■ 弁舌■■■■■ 数寄■■■■■ 医術■■■■■ ○魔法■■■■■■■■■■ ・回復 ケガと老化と病気が治療ができる。応用で自他を変身させることも可能 精神を治療する。応用で暗示をかけることも可能 疲労を回復して連続活動できるようにする 死人を蘇生できる。死んだときに自動で発生するようにもできる ・防御 攻撃を防御する 幻像をつくる。応用でテレビジョン的なことや影分身透明化も可能 落下や水中没入を防止する。応用で空中に足場を作りパルクールが可能 ・成長 休息を挟み瞑想することで心身を成長させられる 知力や体力や外見を向上させる 生物を高速で成長させ、品種改良を行う→薬効など本来ない効果を持った生物を改良する ・浄化 水溶液を水と溶媒に分離する 細菌やウイルスを無毒化してワクチンの代わりにする ・付与 魔法の範囲を拡大し、さらにパッシヴ化できる 暗視、視力強化、、テレパシー、加速移動、テレポートが可能 道具の性能を向上する(例:船が沈まなくなる) ○使える現代科学技術(主にやるのはライザ) ・品種改良(高速成長と合わせて数世代一気に可能) ┣加賀名物の作物やコメや木綿などを作る ┣魔法で品種ごと強化した鷹や犬などを訓練する ┣毒素を分解する生物を作って鉱毒対策をする ┗真珠の養殖や蚕、牛馬など動物を改良する ・工業 ┣旋盤によるねじ切りなどの精密加工 ┃ ┣合金の使用、粉末冶金による超硬合金の作成 ┃ ┣火縄銃の作成 ┃ ┃ ┣ライフリング ┃ ┃ ┃ ┗ボルトアクションライフル ┃ ┃ ┣後装式鋼鉄製大砲 ┃ ┃ ┃ ┗背負い式砲塔 ┃ ┃ ┗近代師団編成 ┃ ┗実用蒸気機関 ┃ ┣自動織機と紡績機 ┃ ┣ガソリンエンジンとディーゼルエンジン ┃ ┣プレス加工 ┃ ┃ ┗規格化された貨幣発行 ┃ ┣印刷機と製紙 ┃ ┃ ┗機械印刷による紙幣発行 ┃ ┗石炭を利用した近代製鉄 ┃ ┣鋼鉄の線路と機関車 ┃ ┗蒸気タービン船 ┣水銀計と文具等による温度や度量衡の制定 ┃ ┗共通規格(中世レベル)の実現 ┣18~19Cクラス帆船の造船(羅針盤等の航海術込み) ┃ ┗海軍兵学校と海軍ドクトリンの形成 ┣肥料や硝石の製造 ┣各種農具による新型農法 ┣火薬や機械を使用した近代鉱業 ┃ ┗遊水地などの鉱毒対策 ┣冷蔵冷凍システム ┃ ┗冷蔵輸送ロジスティックス ┣(商品レベル)陶器、磁器、ガラス(切子、鏡)、漆器(蒔絵)、織物、布団、香付石鹸、醤油、清酒、焼酎 ┗(素材として)鋼鉄、塩酸、硫酸、硝酸、コンクリート、紙、耐火煉瓦 ・医術 ┣輸血 ┣消毒と衛生の概念 ┣各種ワクチンの実施 ┣ジエチルエーテルによる麻酔 ┣抗マラリア剤、ビタミン、抗生物質 ┗改造した薬草による上記の白魔法の不完全な模倣 ・総合大学と初等教育(1506年より本格実施) ┣公文書を整理し行政を効率化する ┣科学的方法と近代的教育制度 ┣統計的安全学 ┗ゲームなどを通じて子供に効率的に教える ・実験室レベル ┣実験的滑空機 ┗試薬の合成 ・兌換紙幣 ・現代料理 ○桐ケ谷家支配領域 近畿地方、中国地方、北陸、東海、関東 北海道、樺太、外満州、北アメリカ西海岸 ○外交関係 朝廷:後ろ盾 本願寺:相互補完状態 奈良の寺社:服属&知行地の返還を要求 北畠及び一条などの公家大名:婚姻を打診されるほどに友好的 延暦寺:ビビってる 足利家:封印状態 細川家:四国で力をためている 他:死んでほしいと思われてる というわけでげんじょうこう。ライザは今おなかが大きい時期ですね。
- 1814 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 16:56:54 ID:79s0e9mS
- まあ、この状態で桐ケ谷に逆らうのは無理っぽいよね
- 1821 : 名無しさん@狐板 : 2023/03/11(土) 17:03:49 ID:fZyNR2Ab
- そう言えば将軍家はどうしてるんかな・・・

- 関連記事
-
|
記事ランキング(24時間)
|
|
|
|
記事ランキング(1週間)
|
|
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|