桐ケ谷立志伝 第30話


3802◆l872UrR6yw2023/03/19(日) 14:50:50 ID:VS+kwmvl


特に新しいことはせず領域内の人口増加に務める
できれば5年はとばしたい


本土近くのフィリピンと台湾への入植と農地開拓を推進して本土向け農産物を生産させる
現地での熱帯向き品種の改良も進めて急速な人口増による食料需給の問題に対処する


子育て支援として小児科医や産婦人科医の重点的な育成に力を入れたり、地域共同体の形成と結束を
条例や制度の支援で促し、共同体内で集団的に子育てを行えるようにして育児の負担を分散させる
それで熟練者の育児ノウハウを共有、継承できるようにする


目的:人口増加対策
手段:保育園から高校や専門学校を各地に、帝国大学を各地方に増設
  そこで働く教職員養成施設(師範学校)も増設


情報機関員による獲得工作を実施して協力者となるエージェントを各地に作る
金銭報酬に釣られやすかったり、不満や問題を抱えているものなどを狙って情報源としたり、
援助を与えることで相手国や組織の中で出世させて有害活動を幇助させるのに使う


ダイナマイト、無煙火薬を開発してセミオートマチックライフル、機関銃、戦車などの強力な軍装備を作っていこう


モンゴルを始めとした遊牧民への対応として伝国璽を持つ部族から伝国璽を奪取することで
モンゴルにおける王権の正当性を獲得しつつ武威を知らしめ、天皇をハーンとして草原の部族へ服属を迫る。
服属させたあとは遊牧民の社会構造を尊重しつつもシルクロードに鉄道を敷設しながら西進し
他の遊牧民も抑えていく(最終的にはオスマンやサファヴィー朝と接するまで延伸目標)


兵隊の人手不足対策にゴーレムめいたアンドロイドの研究とかどうだろう?


長大な国境線をカバーする為に低コストの有刺鉄線+騎馬ライフル+無線巡回兵の整備
略奪氏族監視の為の航空偵察の為の空港整備と部隊設立


というわけで案としてはこんな感じかな?
何かプレゼントかある人はいらっしゃいますかね?


関連記事
[ 2023/11/20 15:23 ] ◆l872UrR6ywの雑談&実験場2 | TB(-) | CM(0)

桐ケ谷立志伝 第29話


3302◆l872UrR6yw2023/03/17(金) 20:26:24 ID:vrpduBkH



フォークリフト、ショベルローダー、ブルドーザー、クレーン車、貨物自動車などといった
車両系の荷役運搬機械や建設機械の設計・製造とそれらの運転技能講習を行う教習所を各地に
設置して、同業界の機械化を推進し、作業効率や労働生産性を改善する


同盟国であるインカ帝国へODAを実施。


不正確な太陰暦からグレゴリウス暦に先駆けて正確な太陽暦を導入する
元号を一世一元とする


子供たちの嫁取り・嫁入り先を決めて有力な家との結びつきを強めて地歩を固める


前にやった映画だアニメだの作品含めて品評して優れたものを決めるアカデミー賞的なものを作る(桐ヶ谷娯楽賞…だと安直かな)
これに賞金とか出して娯楽活性化させたりしたら市場が出来るかもしれない


将来的な連邦制等も考慮して各入植地に本国への出先機関や定例的な本国や入植地間との合同会議を行わせる


石油化学を発展させてナイロンやプラスチックなどを開発して軍用の装備品をいろいろ作ろう


剣術や弓術などを競技として発展させてスポーツ化し、それらを競い合う舞台となる競技大会を
定期的に開催することで認知度を高めつつ、娯楽として広めながら武家の文化を平和的に残す


インド洋のチャゴス諸島やセーシェル諸島、ソコトラ島、ジャワ海のブリトゥン島やバンカ島、
パナマ湾のペルラス諸島といった比較的押さえやすい島嶼部の領有と拠点化を進めて
近隣の海上交通路や海上優勢を確保する

10
西遊記の作者を探し出し初期の西遊記を原本そのまま保管し以後の少しずつ変遷していった西遊記も保存する
(初期の西遊記は三蔵がいやがる悟空に人参果を盗ませるなど三蔵が破戒僧だったらしいし)

11
目的:情報化社会へ向けて前進
手段例:情報科学の研究・発表、各種開発など
望む結果:情報科学の振興・発展。計算機や周辺機器の進歩

12
なんか疫病でアメリカ大陸の先住民がガンガン死んだり、日本移民に同化してるようなので、
南北アメリカ大陸の先住民たちの言語・風習・文化・伝承(神話)などを調べて編纂し、後世に残しておく。
これで現地で途絶えてしまっても安心だ。

13
レジャーと実戦訓練を兼ねた施設としてダンジョンを作る。
地脈の力を利用してダンジョン内限定で魔法を使えるようにエンチャント。
なお、エネミーは魔法の効き辛いゴーレムである(無慈悲)
最深部にはそれなりのお宝を配置。

14
アミバ師匠と一緒にインカ帝国の疫病を撲滅に向かう。
さすがに救済にいかんとインカのヒト全滅しかねんくらいヤバそうだし。



で、やりたいこと案はこんなもんかな、プレゼンや追加案などはありますかね?


関連記事
[ 2023/11/20 15:16 ] ◆l872UrR6ywの雑談&実験場2 | TB(-) | CM(0)

桐ケ谷立志伝 第28話


3010◆l872UrR6yw2023/03/16(木) 20:25:57 ID:PnGxuCbK



嫡男以外の婚姻先が決まっていないので側室の子も含め、積極的な婚姻政策で有力な家と結んで強力な閨閥を形成する
特に嫡出子の長女や次男、次女がそれぞれ18歳、15歳、11歳なのでこのあたりは優先したい
また側室の男子は断絶した名族・名家の名跡を継承させて桐ヶ谷を守る藩屏とする


石油化学を発展させてナイロンやプラスチックなどを開発して軍用の装備品をいろいろ作ろう


スペイン海上帝国と殴り合い始めたこともありパワー・プロジェクションのため空母建造に乗り出す


内燃機関に移行してるのに蒸気船欲しいと言ってる様なので更新の際に売れば良い
向こうから買う物があればだが


飛行技術の発展。更に進んだ飛行機の開発を行う。


先物取引や株式制度を確立させ、有価証券を売買するための証券取引所を設置する
それら金融商品に関する法的規制や証券取引を監督・監視する証券取引委員会なども同時に整備する


大阪で万国博覧会の実施。
国歌や国旗の作曲・制定、標準語の導入を通して日本の一員としての帰属意識や国民意識の形成を促す
祝日などでの国歌の斉唱や国旗への敬礼で一体感を作り出して同化も一層推進していく


望遠鏡、顕微鏡、カメラ、無線機、ラジオ、電話、レーダーなど通信、観測、記録に必要な機器の開発と発展。
なるべく早く、詳細な情報伝達や事象の観測に必要な手段のより充実を図る。


農業経営の改善のために長期かつ低利の融資を行う政策金融機関を設置する
暗渠排水や圃場整備、畦畔整備、農地造成、石礫除去など農村環境や生産基盤の構築を支援する

10
大阪・江戸・新潟を大規模に埋め立て、土地を広げると共に津波対策を行う。
堤防や防潮堤は地震に強いスーパー堤防方式で作り、河口には地震対策を施した水門を設置する

11
目的:大英帝国並みの世界帝国へ
手段:フォークランド諸島やマラッカ、パナマを含むチョークポイントの制圧、拠点化
  インド洋、太平洋、カリブ海、南シナ海などの軍事拠点として使える島嶼を拠点化
インド洋の活動拠点や補給基地としてまだ入植されていないチャゴス諸島やセーシェル諸島の領有を行う
遠隔地となるインド洋で水や食料、燃料を補給できる場所は軍事面でも交易面でも確保しておきたい
アラビア半島、東アフリカの航海拠点としてソコトラ島を抑える
東アジアとインド洋を繋げるマラッカ海峡とスンダ海峡に程近いブリトゥン島とバンカ島を領有する
商業港と海軍基地を設置して、海上交通の要衝となる両海峡へのアクセスや影響力を確保する
どちらの島でも錫が取れるのと香辛料の栽培も可能なので、現地産業的にはそれでいけそう

12
目的:文化学の発展、文化財の保護と活用
手段例:日本含む各国の文化研究、観光開発など
望む結果:文化理解、文化財など保護、観光振興

13
キリトの死後にも後世の人間がある程度加護を得られるように、魔力を込めた像を作り、
お堂を建ててそれを真剣に拝むと加護が得られるようにする。

14
スペインを除く南アメリカ関係国であるポルトガル、インカと国際会議をセッティングする。
議題は南アメリカ(中米含む)分割とする。
日本としては旧アステカ領土以南における中米領域とコロンビア西部のアンデス以西にあたる太平洋沿岸の領有を主張し
チョークポイントであるパナマ地峡と周辺地域の確保を狙う
パナマ地峡に鉄道を敷設して両岸を抑える。将来は運河
インカからは金銀銅翡翠等の鉱物を買おう


ではここまでまとめましたのでこれで投票お願いします!
↓こっちの用事がおわるまで、1ID1票


関連記事
[ 2023/11/20 15:10 ] ◆l872UrR6ywの雑談&実験場2 | TB(-) | CM(0)

桐ケ谷立志伝 第27話


2674◆l872UrR6yw2023/03/13(月) 20:32:48 ID:7gPS3RSw



目的:高度物流システムの確立
手段:現代日本レベル+αな鉄道網、道路、港湾設備等を本土、台湾、オセアニアに敷設
   アメリカ、満州他は将来的に大陸から撤退するため損切りできる範囲で


世界中の野菜や果物を品種改良して自国で生産しよう


太平洋諸島や台湾への入植、領有を推し進める
太平洋諸島は新大陸への中継地点として、台湾は明への交易や海軍の拠点としての用途がメイン


日本の領域範囲が広くなり、海を渡る人も多くなってきた。
ということなので、学校などで水泳の授業をなどを行い、泳ぎ方を教えると同時に、
適度な全身運動で身体が鍛えられて健康にもいい宣伝し、海水浴なども広めてみる。
ついでに、キリトとライザのプロデュースの現代風?衣服に色々なデザインの水着類も加える。
あと漁師や海女、船乗りなどの海で仕事をする人のために、ダイビングフィン(足ヒレ)やビーチサンダル、
水中メガネや浮輪に救命胴衣なども作成。


サケ・マスの人工ふ化放流事業を行う施設を建設してサケ・マス資源を増やして再生産させる
また水産物等の長期保存と出荷のために瓶詰めや缶詰などの工場も並行して建設する


犯罪の捜査において事件の解決や法廷における立証を目的として法科学による科学的手法を導入する
昔の裁判は権力側が圧倒的優位で冤罪が少なからず発生したため、それを減少させたい


領地も広くなったし、警察組織を立ち上げ治安維持を効率化する。
筆記試験と体力測定、健康診断により、広く人材を集め、警察学校で数年の教育の後、配属する。
捜査権限は身分による制約を受けないように規定し、物的証拠や証言を重視した証拠主義を取り入れる。


写真や映画、漫画アニメなどの娯楽の種になるものを技術ごと振り撒いておこう
こういうのならどんどん拡散してくれたら起業も増える…かもしれない


空軍設立準備委員会的な機関を組織し
満洲の偵察ドクトリンを発展させた直協空軍ドクトリン及びその実現に必要な技術開発について研究する

10
大琵琶湖運河計画
敦賀湾(日本海)ー琵琶湖ー大阪湾(瀬戸内海)を繋げ流通の改善や治水に用いる
海外だけで無く本土にも投資や雇用の機会を与える

11
パナマ地峡を掘削する運河を計画
溜まりに溜まった金銀を使い高給で国内外から人足を大々的に募集(国内向けは紙幣になりそうだが)
運河予定地の河畔(予定)への入植と駐屯を行い領土とする(領土拡大目的ではないので最小限でよい)

12
アダム・スミスの国富論を書いて経済学への先鞭をつけ、神の見えざる手への言及や労働価値説、
分業の重要性、市場経済のメカニズムなどを解説して日本の大学生や商人を中心に啓蒙する

13
ポルトガルとインカの同盟打診を期に各国への大使館設置を打診、同時に主権国家体制の輸出を主導していく
更にヨーロッパの反ハプスブルク勢力と結んで主権国家体制と相反する中世ヨーロッパの普遍世界観へ揺さぶりをかける

では、この辺で投票お願いします!
↓こっちの用事がおわるまで、1ID1票





関連記事
[ 2023/11/20 15:06 ] ◆l872UrR6ywの雑談&実験場2 | TB(-) | CM(0)

桐ケ谷立志伝 第26話


2395◆l872UrR6yw2023/03/12(日) 20:12:57 ID:ajQ+BIso



満州統一次第西方のモンゴルへの進出を行い草原の道に鉄道を敷く計画を作成する


明と朝鮮とモンゴルとロシアの国境に万里の長城を建設しよう


目的:教育関連の整備
手段例:制度や学舎、教師や奨学金など揃える
望む結果:教育水準向上、学習支援・機会の整備
軍事学以外にも様々な学問の研究と教育を行う陸軍大学校を設置する
将来的に優秀な幕僚や高級指揮官を輩出したり、陸軍ドクトリンの研究もしてもらう


ペットや害虫駆除などを目的とした入植地への外来種の持ち込みの禁止、家畜は許可制で対応
ウサギ、ヒキガエル、ムクドリなどといった外来種が現代のオーストラリアでも被害を与えているため
例としてウサギは繁殖力が強く、爆発的に増加して農業被害を出すため毎年10億ドルを駆除に注ぎ込むほど


社交場の機能を兼ねた喫茶店を桐ヶ谷の資本で各地に展開する
コーヒーやお茶、菓子、たばこなどを楽しんでもらいながら客同士の政治談議や世間話の中から
情報を拾い上げる情報収集の場所として活用する


キリトたちが死んだ後のヨーロッパの伸長を遅らせるため
ヨーロッパやアラブの石炭、石油資源をキリトの魔法で無くす(代わりに日本勢力圏に油田地帯等を設置する)


食料生産の増大と天下統一で人口が急増するだろうから、日本各地の地域で中核となる都市の開発を推進する
集合住宅、道路、鉄道、病院、上下水道などといったインフラ整備や第二次産業の育成による殖産興業の実施で
膨大な労働需要を生み出して余剰労働力を吸収しながら内需を拡大し、日本の景気をよくして市場を拡張する


自動車、バイク、自転車のオフロード車を作る。
軍や身内の部下たちに試用してもらって、輸送や伝令の速度アップや問題点の洗い出しをやってもらいたい。
定期バスやら遊覧バスを運行したり、競馬とまた違ったレースとして公式賭博興行を起こしたりして経済振興に役立てる。


女真族をベースに従う遊牧民のみ吸収してロシア・中華の壁・満州を拡大する

10
目的:係留式の熱気球を開発し満州の広大な陸上国境の監視や艦船からの洋上偵察を行う
行動:球皮は絹布に蒟蒻糊を塗って作製し、熱源はガソリンバーナーを用いる
補足:滑空機を上空まで持ち上げて発進させればこちらも研究が進展するかもしれない
本音:ヘリウム欲しい

11
日本の領域範囲が広くなり、海を渡る人も多くなってきた。
ということなので、学校などで水泳の授業をなどを行い、泳ぎ方を教えると同時に、
適度な全身運動で身体が鍛えられて健康にもいい宣伝し、海水浴なども広めてみる。
ついでに、キリトとライザのプロデュースの現代風?衣服に色々なデザインの水着類も加える。


では、投票お願いします! こういうのやるとどういう世界なのか気になってくるので誰かやってください
↓1ID1票、こっちの用事がおわるまで